
鉄瓶「縦だえん」・鉄瓶「横だえん」
商品説明

伝統的な技法でつくられたモダンなデザインの鉄瓶。 山形鋳物の特長である「薄肉美麗」にふさわしい薄肉で軽く、鋳肌の美しい一品です。 だえんをモチ−フに円やかな形と、本体の鉄鋳物と取手のステンレスの組み合わせが、 伝統と現代を融和させるかたちにまとまり美しい。 素焼きをして漆を焼き付ける日本独自の仕上げ方法は、繊細な鋳肌を美しく表現し、 また酸、アルカリにも強い優れた着色方法。製法は環境に付加をかけない自然の材料を使用し、 伝統的な技法で制作されています。デザインは国内外で評価の高い増田尚紀作。

伝統技法の挽型による焼型鋳物の一品制作でつくられています。 挽き型により生まれる砂肌の美しさをデザインに取り入れ、茶入れのなつめをモチーフにかたちづくられています。 木台は鋳物と一体のデザインとして美しくまとめられています。着色は伝統の漆焼き付け仕上げ。
商品概要
品名 | 鉄瓶「縦だえん」 | 鉄瓶「横だえん」 | 棗型火鉢(五徳付) | 火箸 | 灰ならし |
---|---|---|---|---|---|
認定番号 | 18-30014 | 18-30015 | - | ||
サイズ | W150mm ×D125mm ×H240mm | W180mm ×D155mm ×H180mm | W265mm ×D265mm ×H240mm | W240mm ×H5mm | W170mm ×D60mm ×H5mm |
材質 | 本体・蓋:鋳鉄、取手:ステンレス | 本体・鋳鉄、木台・タモ材 | 鉄鍛造、漆焼き付け仕上げ | 鋳鉄、漆焼き付け仕上げ | |
容量 | 1.2リットル | - | |||
価格 | 31,500円 (本体価格30,000円) |
89,250円 (本体価格85,000円) |
3,675円 (本体価格3,500円) |
2,940円 (本体価格2,800円) |
商品詳細
※写真をクリックすると大きな写真を別ウィンドウでご覧いただけます。
![]() 鉄瓶「縦だえん」棗型火鉢セット |
![]() 鉄瓶「横だえん」棗型火鉢セット |
![]() 鉄瓶で沸かした湯には鉄分が含まれています。お茶に含まれるタンニンと反応し、甘みのあるおいしいお茶が楽しめます。 |
![]() 水切りの良い注ぎ口 |
![]() 火鉢に炭火をおこし、鉄瓶のお湯が沸騰する時、鳴る音色を楽しみましょう。 |
![]() 茶道では松風の音を楽しむ文化があります。一服のお茶でゆったりとした時間をお楽しみください。 |
商品についてのお問い合わせ先
鋳心ノ工房 Chushin Kobo
〒990-0051 山形市銅町2-1-12
電話:023-625-4485 FAX:023-642-4101
E-mail:info@chushin-kobo.jp
URL:http://www.chushin-kobo.jp